HOMEPAGE
検索
カテゴリ
about FLORAFLORA WEDDING ブーケ・装花など WEDDINGプリウェディング SCHOOL ちいさな花の教室 SCHOOL フォトレッスン SHOPPINGオーダーメイドアレンジ SHOPPING 手作りキット SHOPPINGポストカード他 Flowers コノ花ヲ愛シテル SHOPPING 花の玉手箱 WORK 花しごと MEDIA INFO メディア掲載 FLORAL TIPS おすすめアレンジ FAQ よくある質問 murmur 澤田ひとりごと INFORMATION お知らせ MOVIES 映画の中の花たちは… PHOTO 写真たち ねこの話 TRIP 旅 フラワーアーティストとよばれるまで ライフログ
タグ
wedding ブーケ ラウンド(180)
Wedding ブーケ 白(158) Wedding ブーケ ピンク(130) 月曜日(102) 雑誌 花時間(95) FLOWER SCHOOL フラワーレッスン(90) Wedding ブーケ ニュアンス&ミックスカラー(76) Flowers in season 季節の花たち(72) Wedding ブーケ クラッチ(ナチュラルステム)(71) FLOWER SCHOOL レッスン作品(62) ROSEバラ(55) Wedding ブーケ キャスケード(52) Wedding 装花(47) プリザーブドフラワー(41) FlowerSchool ワンデイレッスン(39) Wedding リボンブーケ(35) Wedding シルクフラワー(34) Wedding ブーケ セミキャスケード(32) Wedding ブーケ 和装(31) Wedding ウェルカムリース(31) プティブーケ販売(31) FLOWER SCHOOL 体験レッスン(29) Wedding 花嫁様からのお手紙(28) Wedding ブーケ レッド&オレンジ(23) Wedding 花冠(19) MEDIA その他(19) MOOK ムック本(18) Wedding ブーケ ブルー&パープル(17) Wedding ボールブーケ(16) Wedding ブーケ プリザーブドフラワー(16) オーダーメイドアレンジ(16) Wedding ブーケ オールドローズ(15) instagram(15) Wedding 装花 レストランウェディング(15) Wedding 髪飾り(13) 母の日フラワーギフト2014(13) 2013母の日フラワーギフト(12) Wedding 贈呈用アレンジ/花束(12) Wedding 和の装花(12) お正月(12) クリスマス(12) 母の日(12) GIFT プリザーブドフラワー(10) フラワーギフト(10) 雑誌 MISSウェディング(10) 母の日ギフト(10) 2012母の日ギフト(9) クリスマスリース(9) フラワースクール(9) 雑誌 フローリスト(9) photo 写真(8) Wedding 教会装花(8) Wedding ブーケ リリメリア(8) さくら祭り(8) 母の日フラワーギフト2016(8) NewFaceお花の新顔さん(7) Wedding ブーケ シルクフラワー(7) Wedding アームコサージュ&リストレット(7) 体験レッスン(7) 東京散歩(7) COOKING お菓子とお料理(6) CHRISTMAS クリスマス(6) カスミソウ(6) リース(6) Wedding バッグブーケ&リースブーケ(5) Wedding トスブーケ(5) Wedding ブートニア(5) Wedding プリザーブドフラワー(5) FLOWER SCHOOL シルクフラワー(5) Wedding ウェルカムボード(5) TWITTER
以前の記事
2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2004年 01月 2001年 07月 2001年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2009年 07月 31日
![]() 4月までFLORA*2 澤田が個人的に通っていたフォトワークショップでご一緒だった Shizukaさん、panettonさん、pianissimoさんが、フローラフローラのスタジオへ遊びにきてくれました。ちょっとしたプチ同窓会でした。 夏の今、スタジオにあまりたくさんのお花はなかったのフローラフローラなのですが…。ちょっとだけFLORA*2 澤田が皆さんの前でお花を生けてみたり、それをほいほいっと飾ってみたりしたら(本当のことを話すとタイムアップで皆さんがいらっしゃる前までにお花を飾っておけなかったんですね…)さすが皆さん、一斉にカメラをかまえてらしたのに驚きました。同窓会だと思っていたのですが、撮影会へ早変わり!おのおののカメラに素敵なシーンを収めていらしいて、すごくびっくり! ブログを拝見して、またまた驚きました。 panettonさんのブログ Pane a Dolce pianissimoさんのブログ気分上々 〜Photo diary〜 せっかくだからと普段はFLORA*2 澤田がいかない場所へ一緒にお食事にもでかけました。 アンティークショップ ジェオグラフィカ-GEOGRAPHICA-内にあるイタリアンレストランへ。帰りもプラプラとFLORA*2の近くにある大鳥神社までお買い物しがてらあるき、お開きとなりました。 同じ楽しみをもつ方達との語らいはとても楽しく、今回参加出来なかった方、お声がけできなかった方ともまた次回集えればなあ、と思っています。 皆さん、素敵な時間をありがとうございました。 冒頭の写真は Shizukaさんが送ってくださったもの。ブログをお持ちでない方なので、すごく綺麗に撮ってくださっているのにもったいない!との勝手な判断から、当ブログでご紹介させていただきました。 * FlowerStudioFLORAFLORA * ▲
by flora_flora
| 2009-07-31 16:50
| murmur 澤田ひとりごと
2009年 07月 31日
![]() 今日の東京は、夏の中休み。少しだけ涼しいのです。人間には、こういう日も必要ですね。一休み、一休み。 8月1日〜 生花お取り扱いお休みのお知らせ 誠に勝手ながら、8月1日より、夏の陽気がやわらぐまで、フローラフローラでの生花のお取り扱いをお休みさせていただきます。宅配によるフラワーギフトお届けもお休みとなります。生花お取り扱い再開のお知らせは、このブログにてさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 プリザーブドフラワーのフラワーギフトは、変わらず承っております。どうぞご利用くだいませ。 8月9日(日)〜16日(日) 夏季休業のお知らせ 重ねて勝手ながら、8月9日(日)〜16日(日)まで、フラワースタジオフローラフローラは、夏季休業をいただきます。メールへのご返信は、8月17日(月)以降、できるだけ早くに差し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。 * FlowerStudioFLORAFLORA * ▲
by flora_flora
| 2009-07-31 15:41
| INFORMATION お知らせ
2009年 07月 28日
![]() フローラフローラちいさな花の教室では、毎年夏にプリザーブドフラワーアレンジメントのレッスンをします。いつもは私がお花や素材を組み合わせて、生徒の皆さんに制作していただくことが多いのですが、今年は生徒の皆さんにプリザの素材を各自選んでもらってレッスンすることに。 プラス、今年は少し趣向を変えて、アレンジメントだけでなく、簡単なカルトナージュ手法をつかったフラワーマット作りも楽しんでみました。マットとなるファブリックも何種類かのなかからセレクト。これにプリザのお花も加わると、組み合わせは無限大になります。 ![]() ファブリックは、インポートものを中心に、FLORA*2 澤田個人がセルフデッドストック(というと聞こえはいいのですが、平たくいえばクローゼットの中に20年間ほど寝かせていたということ!)の布地も放出。何種類かの中から生徒さんに選んでもらうと、一番人気は↑の水色系のものとなりました。やっぱり夏だし、ということでしょうか。でも、お花のセレクトが異なると雰囲気も変わっていきます。以下に実際の生徒さん作品をご紹介します。 フローラフローラちいさな花の教室の生徒さん達へ。全員分を掲載することができませんでした。もしもご自分の作品がここになくても、他意はないので、ご容赦くださいね…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひとりひとり個性と工夫が光っていて、「私だけのアレンジ」になったようです。 かなり私自身が長い間取り組んでいますが、このフラワーマットとプリザアレンジのハンドメイドキットを現在制作中です。ウェブ頁のテキストつきにしようと、少しずつプロセス写真も撮りためています。後日ご紹介するシルクフラワーのリースも同様に準備中です。 * FLORA*2 澤田 * ▲
by flora_flora
| 2009-07-28 23:50
| SCHOOL ちいさな花の教室
2009年 07月 26日
![]() きらきらビーズをあしらったスリムキャスケードブーケ。夏らしい花、ダリアや花びらのエッジが美しく波打つリシアンサス(FLORA*2ではトルコキキョウのことを"リシアンサス"と呼びます)をメインに、エアプランツでもある"チランジア"を流れるように飾って。よーくみると、この流れるようなキャスケードラインに、キラキラのビーズが光っています。繊細なシルバーに輝くビーズ刺しゅうをあしらったスリップドレスをお召しになる花嫁様にお作りしました。もとのブーケは、花時間特別編集「ウェディングブーケ&花飾り Vol.15」 に掲載いただいたもの。それとほぼ同じものをご提案して、お作りしたのが冒頭写真のブーケです。 ![]() ![]() ![]() こうやってドレスに合うようにブーケにお花以外のちょっとしたサムシングを考えて、ご提案するのはとても楽しい仕事です。ドレスに見事にマッチしたとき、私のほうが感動してしまうのです。 * * * * * * * * FLORA*2より「はじめまして」の方へメッセージ FLORA*2 ウェディングブーケ&会場装花 FLORA*2 ウェディングフラワー専用アドレス weddingflower@floraflora.net ウェディングフラワーお問合せ専用フォーム FACEBOOK Flora*2フローラフローラ ウェディングブーケ&会場装花 Flora*2の休日 * * * * * * * * * * ▲
by flora_flora
| 2009-07-26 23:00
| WEDDING ブーケ・装花など
2009年 07月 23日
![]() 大輪のバラ"シャラパール"をたっぷりとあしらった贅沢な夏のローズブーケ。夏ならではのダリアの花などを合わせ、ところどころ涼しさをはこぶ青い紫陽花をスパイスのように飾りました。 ![]() ![]() 花時間特別編集 ウェディングブーケ&花飾り VOL.15に掲載いただいたブーケです。もうすぐ発売から1年たつので、そろそろブーケそのものをご紹介してもいいかな〜?と。 "シャラパール"は、こんな風にオールドローズタイプの咲き方をする大輪のバラ。でもこのタイプのバラにしては、すごーくしっかりとした茎をもっています。こういうバラは、夏でも安心してブーケにすることができます。ただ、ちょっとゴージャスプライスです。だからというわけでもありませんが、このバラを手にした花嫁さんは、きっとすごく特別なブーケを持っている気持ちになれるとはず。それだけ一度見たら忘れられないバラの花、それが"シャラパール"です。 * * * * * * * * FLORA*2より「はじめまして」の方へメッセージ FLORA*2 ウェディングブーケ&会場装花 FLORA*2 ウェディングフラワー専用アドレス weddingflower@floraflora.net ウェディングフラワーお問合せ専用フォーム FACEBOOK Flora*2フローラフローラ ウェディングブーケ&会場装花 Flora*2の休日 * * * * * * * * * * ▲
by FLORA_FLORA
| 2009-07-23 21:50
| WEDDING ブーケ・装花など
2009年 07月 21日
![]() ![]() 淡いピンクのグラデーション。ほわほわの天使の羽をあつめたみたいな リリメリアのラウンドブーケをご紹介します。 百合の花だけではなく、実はよーく見ると夏ならではの "チューリップアンスリウム"もこのブーケの仲間に入れています。 ![]() ![]() ![]() 花嫁様の大人っぽいピンク色シンプルなAラインのドレスに映えるよう、繊細なビーズがあしらわれたベージュカラーのオーガンジーリボンを長めにブーケに飾りました。 ![]() 今年の春から夏にかけて、いくつリリメリアのブーケをお作りしたでしょう…。 残念ながら、時間が足りなくなって、お届け前にカメラに収められなかったブーケもいくつか…。ひとつひとつが絶対無二のウェディングブーケでした。 * * * * * * * * FLORA*2より「はじめまして」の方へメッセージ FLORA*2 ウェディングブーケ&会場装花 FLORA*2 ウェディングフラワー専用アドレス weddingflower@floraflora.net ウェディングフラワーお問合せ専用フォーム FACEBOOK Flora*2フローラフローラ ウェディングブーケ&会場装花 Flora*2の休日 * * * * * * * * * * ▲
by flora_flora
| 2009-07-21 00:10
| WEDDING ブーケ・装花など
2009年 07月 20日
![]() 澤田家には、3匹のねこがいます。 黒ねこ アキコ。白ねこ はるみ。茶トラの小夏。 そうです。春夏秋冬で名付けてあります。(「冬」のつくコだけいないのです) 私(FLORA*2 澤田)とねこ達しかいないとき、私は歌を歌います。 ねこのうた。 作曲作詞は私です。オリジナルの歌。レパートリーは数限りなく。 More ▲
by flora_flora
| 2009-07-20 19:57
| ねこの話
2009年 07月 19日
![]() FLORA*2 のある東京も連日30度越えの夏の日を迎えました。 そのため、大変恐れ入りますが、FLORA*2からお届けします 宅配によるフラワーギフトのお届けエリアを東京近郊に限らせていただき、お届け日時も火曜日、木曜日、土曜日の午前中に限定させていただきたくこととなりました。お届け先のエリアによりましてはクール便での宅配をおすすめする場合がございます。 また恐れ入りますが、 FLORA*2からの直接デリバリーによるお花の届けは、即日お休み〜8月下旬または9月上旬暑さがやわらぐころまで、お休み させていただきます。 そして誠に勝手ながら 8月からはFLORA*2での生花のお取り扱いをお休みさせていただきます。暑さがやわらいできた8月下旬もしくは9月上旬に再開予定です。具体的な再開日については、このブログでお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 生花のお取り扱いはお休みしている間でも、プリザーブドフラワーのアレンジメントのご注文およびお届けは承っております。また詳細はブログでお知らせいたしますので、どうぞご覧下さい。 暑い暑い毎日がはじまりました。皆様どうぞお体ご自愛の上、素敵な夏の日をお過ごしください。 * FlowerStudioFLORAFLORA * ▲
by flora_flora
| 2009-07-19 22:50
| INFORMATION お知らせ
2009年 07月 17日
![]() "プレタポルテ" はじまりました ご希望のブーケのお色をご指定ください。 あとは、FLORA*2 澤田が季節のお花をセレクトして、タイニーなラウンドブーケお仕立ていたします。 そんなFLORA*2 おまかせウェディングブーケ "プレタポルテ"が誕生しました。 ときに甘く、ときにシックなFLORA*2 テイストそのままに、花選びをFLORA*2に完全にお任せいただくことで、リーズナブルな価格を実現。セットにはブートニアも含まれます。 1set 21,600円(税込) "プレタポルテ"とは、「高級既製服」の意味。 セレブな完全オーダーメイドを意味するオートクチュールと相対し、ブランドのイメージさながらに展開する既製服をさして使われる言葉です。 ![]() "プレタポルテ" ご希望の色合いと、花嫁さんのドレスやお着物の雰囲気をうかがってお作りする ウェディングブーケ・ライン"プレタポルテ"。FLORA*2 澤田が季節のお花をセレクトして、タイニーなラウンドブーケ(直径20〜22cm程度)にお仕立てします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上 5カラーの中からお好きな色合いをお選びください。FLORA*2 澤田が旬のお花からお花をお選びして、ブーケをお届けいたします。季節季節そのときどきの美しいお花でお作りするラウンドブーケは、その日そのときだけのオンリーワン! ブートニアも一緒にお届けします。ブーケのサイズは直径約20〜22センチ(お花の具合で多少前後します)。お花の種類や品種の指定をいただかないことで、よりリーズナブルなプライスでお作りすることが可能になりました。 写真はイメージです。ドレスやお着物にベストマッチするよう、そのとき出逢った美しい花たちでブーケをお作りしますので、写真とは異なることがあります。逆に言えば、まったく判で押したように同じウェディングブーケというのは、FLORA*2では存在しないのです。 ブーケと同じお花のヘアドレス(髪飾り)は、+5400円〜でおつくりできます。 1set 21,600円(税込) お届けの5日前から承ります。 * * * * * * * * FLORA*2より「はじめまして」の方へメッセージ FLORA*2 ウェディングブーケ&会場装花 FLORA*2 ウェディングフラワー専用アドレス weddingflower@floraflora.net ウェディングフラワーお問合せ専用フォーム FACEBOOK Flora*2フローラフローラ ウェディングブーケ&会場装花 Flora*2の休日 * * * * * * * * * * ▲
by flora_flora
| 2009-07-17 09:52
| WEDDING ブーケ・装花など
2009年 07月 16日
![]() ** せっかく東京で暮らしてるんだから、ここへもあそこへもいっちゃおう! "東京散歩" は、そんな中で FLORA*2 澤田の琴線にふれた場所を より抜きでご紹介するシリーズです そして今回の記事は こちら ページの続編です。 前回、澤乃井 櫛かんざし美術館をご紹介してから1ヶ月以上たってしまいましたが、その続編を。 青梅線「沢井」駅から、「青梅」駅へ。この駅に降り立ったのには訳がありました。何年か前に多摩川上流までドライブしたときに通過したこの青梅の駅の周辺が、レトロな昭和テイストの映画看板でいっぱいだったのを見て…。車の中からではなく、直にゆっくり見てみたかったのです。 ![]() もう駅の中からレトロ看板でいっぱい! 駅ナカにある立ち食いそば屋さんまで雰囲気いっぱいです。町中もそこここに映画看板で飾られています。そして、私のもう一つの目的は…!! More ▲
by flora_flora
| 2009-07-16 22:43
| murmur 澤田ひとりごと
|
ファン申請 |
||