
静かにお式がはじまりました。

お式の前には、かわいらしいフラワーガールが花びらをそっとふりまいて。
花びらの入っている布製のバスケットはフローラフローラのハンドメイド。
* このバスケットは、FLORA*2ちいさな花の教室 ウェディングブーケ&
装花 クラスのレッスンで作製できます
→
生徒作品
静かにヴァージンロードの前で待っておられたベールをかぶったご新婦さまとお父様。
お父様のブートニアは、プリザーブドでつくったお母様の手作りのお品だそうです。

ヴァージンロードの両脇は、真っ白い花を花束にしたチェアフラワーと白いリボンで飾りました。 こうやって花束にすると、お式の後、ご列席の方々にサッとお持ち帰りいただけます。
花束には、"かすみ草"が入っています。 気づけば、お花屋さんで "かすみ草"をみつけることがめずらしくなった最近です。 きゅきゅっとお花がたっぷりとつまったタイプの花束やアレンジが主流の今では、 なかなか使いづらいお花になってしまったのかもしれません。
けれど・・・。
ヴァージンロードの"かすみ草"は、ほんわり、ふんわり、ほのかに風が吹くたびにちいさくゆれます。
ご新郎様とご新婦様がヴァージンロードを通るときもやっぱりゆれます。
こういうお花って、やっぱりなくなって欲しくない。
こうして写真を拝見すると、あらためてそう思います。
次へ
高輪教会 11月 会場装花 1 ヴァージンロード厳かな空気と祭壇の花
高輪教会 11月 会場装花 3 百合マルコポーロのキャスケードブーケ
高輪教会 4月 会場装花 *カラーの祭壇花と初夏の装花たち
高輪教会 4月 *バラ"アヴァランチェ"とグリーンネックレスのラウンドブーケ
* * * * * * * *
FLORA*2より「はじめまして」の方へメッセージ
FLORA*2 ウェディングブーケ&会場装花
FLORA*2 ウェディングフラワー専用アドレス
weddingflower@floraflora.net
ウェディングフラワーお問合せ専用フォーム
FACEBOOK Flora*2フローラフローラ
ウェディングブーケ&会場装花
Flora*2の休日
* * * * * * * * * *
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-8806921"
hx-vals='{"url":"https:\/\/flora2.exblog.jp\/8806921\/","__csrf_value":"5e944a07bba11a74070d972b581bd5d193630366137c3e63e476c97c7bdb2319fb363fbd9471d3c09d22eebf04addbd19ed8f6f5b1f2638e5b2d487104ee1865"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">