HOMEPAGE
検索
カテゴリ
about FLORAFLORA WEDDING ブーケ・装花など WEDDINGプリウェディング SCHOOL ちいさな花の教室 SCHOOL フォトレッスン SHOPPINGオーダーメイドアレンジ SHOPPING 手作りキット SHOPPINGポストカード他 Flowers コノ花ヲ愛シテル SHOPPING 花の玉手箱 WORK 花しごと MEDIA INFO メディア掲載 FLORAL TIPS おすすめアレンジ FAQ よくある質問 murmur 澤田ひとりごと INFORMATION お知らせ MOVIES 映画の中の花たちは… PHOTO 写真たち ねこの話 TRIP 旅 フラワーアーティストとよばれるまで ライフログ
タグ
Wedding ブーケ ラウンド(153)
Wedding ブーケ 白(149) Wedding ブーケ ピンク(128) 月曜日(102) 雑誌 花時間(95) FLOWER SCHOOL フラワーレッスン(90) Wedding ブーケ ニュアンス&ミックスカラー(72) Flowers in season 季節の花たち(72) FLOWER SCHOOL レッスン作品(61) Wedding ブーケ クラッチ(ナチュラルステム)(58) ROSEバラ(53) Wedding ブーケ キャスケード(47) Wedding 装花(47) プリザーブドフラワー(41) FlowerSchool ワンデイレッスン(39) Wedding リボンブーケ(35) Wedding シルクフラワー(34) Wedding ブーケ 和装(31) プティブーケ販売(31) Wedding ブーケ セミキャスケード(29) FLOWER SCHOOL 体験レッスン(29) Wedding 花嫁様からのお手紙(28) wedding ブーケ ラウンド(27) Wedding ウェルカムリース(26) Wedding 花冠(19) MEDIA その他(18) MOOK ムック本(18) Wedding ブーケ プリザーブドフラワー(16) Wedding ボールブーケ(16) オーダーメイドアレンジ(16) Wedding 装花 レストランウェディング(15) 母の日(13) Wedding 髪飾り(13) Wedding ブーケ クラッチ(ナチュラルステム)(13) 母の日フラワーギフト2014(13) Wedding ブーケ ブルー&パープル(13) お正月(12) Wedding ブーケ オールドローズ(12) 2013母の日フラワーギフト(12) クリスマス(12) Wedding 和の装花(12) Wedding 贈呈用アレンジ/花束(11) 母の日ギフト(11) Instagram(11) フラワーギフト(10) 雑誌 MISSウェディング(10) GIFT プリザーブドフラワー(10) WEdding ブーケ レッド&オレンジ(10) フラワースクール(10) wedding ブーケ 白(9) 雑誌 フローリスト(9) クリスマスリース(9) 2012母の日ギフト(9) 母の日フラワーギフト2016(8) Wedding ブーケ リリメリア(8) Wedding ブーケ レッド&オレンジ(8) Wedding 教会装花(8) photo 写真(8) さくら祭り(8) 東京散歩(7) 体験レッスン(7) Wedding ブーケ シルクフラワー(7) NewFaceお花の新顔さん(7) Wedding アームコサージュ&リストレット(7) カスミソウ(6) リース(6) Wedding ウェルカムボード(5) Wedding バッグブーケ&リースブーケ(5) wedding ウェルカムリース(5) wedding ブーケ キャスケード(5) TWITTER
以前の記事
2020年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2004年 01月 2001年 07月 2001年 02月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2017年 11月 27日
フローラフローラの代表澤田和美です。 タイトルが「これからのフローラフローラ」。 ちょっと驚く? これからのフローラフローラは、みなさんが見たらあまり変わったとは思わないと思います。 でもね、わたくしFlora*2澤田の心持ちが少し変わってきてるので、 ちょっとここに書き記してみたいかなと。 昨年、フローラフローラは20周年を迎え、記念にパーティしてみたり。 今年の秋でフローラフローラは21年ということになります。 今日は、少しこれからのフローラフローラを語ろうかと。 今のフローラフローラは、ウェディングフラワー(主にウェディングブーケ)のお届け、フラワースクールがお仕事のメインです。ネット上では分かりづらくなっていますが、フラワーギフトの宅配でのお届けも行なっています。そして雑誌等での作品掲載もオファーをいただいたときにさせていただいてます。 フラワースクールも、ネット上でずっと分かりづらい状態になってましたが、今週からこれを変えていきます。 今までと違うアプローチのレッスンも増やしていきます。 それをちゃんとネット上で明らかにしていきますね。 私Flora*2澤田、個人的なことをお話しすると、半世紀以上生きてきた勘定になりまして。 そこで思いました。 今まで花仕事で培ってきたものを、私のスタイルで伝える場を作っていこうと。 今、わたくしFlora*2澤田が持っているものを、お渡しするつもりでやっていこうと。 でもね、フローラフローラで資格授与する、とか 認定校を作ったり、 講師になるためのレッスンをするとか、 普通のフラワースクールがするようなことはいたしません。 でもでも、Flora*2澤田が持っているものをすべて伝える形を整えていきます。 それで興味をもってくれる方にお伝えしていきたいと思ってます。 ひとりの人にすべてを伝えるというよりは、つながりが持てる人たち全般にひろく少しずつお伝える、というイメージかな。 熱意のある方は、いいことありますよ。 具体的にはかかないけどね。 もちろん、今まで続けてきたスタイルは続いて行きますよ。 生徒のみなさんは安心してくださいね。 ウェディングフラワーについては、今までどおり。 フローラフローラのテイストを気に入ってくださった花嫁様に、ひとつひとつ、丁寧に紡ぐようにウェディングブーケをつくり、 御新郎御新婦様のために、装花を作っていきます。 Flora*2澤田はですねえ、ひとつひとつのブーケや装花に、お仕事として精魂こめすぎかもしれません。 もしかしたら。 お仕事としてウェディングフラワーをされている方は、そんなにエネルギー使いすぎたら、体がもたなくなってしまいます。体がもたなくなっては、お客様にご迷惑がかかってしまいます。 バランスが大切なのです。 それでもやっぱり、ウェディングフラワーのフローラフローラは今までどおり。 少しゆったりできるようなスケジュール調整だけさせていただこうと思っています。 フラワーギフト。 生花については宅配でのお届け日、お渡し日が限定的ではありますが、 より具体的にお客様に分かりやすくアプローチしていただけるようにしていきますよ。 プリザーブドフラワーやアーティフィシャルのアイテムについて。 ちょっと楽しくなっていきますよ。お楽しみに♪ そして、最後に雑誌等の撮影のお仕事。 2000年にお花の専門誌 花時間に作品を掲載いただいて、 他の媒体様も、ちいさなフローラフローラの花をたくさんたくさん今まで誌面に登場させてくださいました。 今後はこのお仕事を、少しお休みとさせていただく期間が増えると思います。 Flora*2澤田スケジュール的に責任もってお仕事させていただけるタイミングで、かつそのときにオファーをいただけるのであれば、させていただくこともあるかもしれません。 もしも楽しみにしてくださっている方がおられるなら、本当にごめんなさいね。 たぶん、、、、今後、各方面での掲載、減少します。 このブログ上で、可能な限り、Flora*2澤田の花作品はご紹介していきます。 これからのフラワースタジオフローラフローラは、 いやこれまでもかもしれないけど、 キーワードは「お花と一緒にのんびり、ゆったり」 その行き着く先で、みたことないお花の仕事のスタイルに行き着いたらいいな。 ブログで表明したくなり、書き記してみます。 ふぅぅぅぅ、Flora*2澤田個人としては、仕事の合間のスタジオ内の整理整頓と模様替えが一番大きな仕事です!! 年内どこまでできるのか!! 写真は先日お届けしたウェディングブーケ。 晩秋の香りをのせて、お作りしました。 FlowerStudioFLORAFLORA ちいさな花の教室 東京 東急目黒不動前駅 徒歩3分 FLORA*2レッスンお問い合わせ専用アドレス flowerstudiofloraflora2@yahoo.co.jp 毎週火曜定休(祝日翌日をのぞく) * * * * * * * *
by flora_flora
| 2017-11-27 06:27
| INFORMATION お知らせ
|
ファン申請 |
||